Raspberry Pi 3B+用 ケース おすすめ2点
- Monday, July 15 2019 @ 11:29 AM JST
- 投稿者: gun
- 表示回数 7,679
総務系ひとり情シス、なんとなく奮闘中!
ようこそ! 情シス営業日誌 Thursday, December 07 2023 @ 06:47 AM JST
ubuntu 18.04.2 LTSをインストール後にLAMPをインストールした環境を作ります。
$ sudo apt-get install apache2 php mysql-server phpmyadmin⏎ |
本日(2019/07/12)の時点で、このコマンドでインストールされるのは、
Apache 2.4.29 PHP 7.2.19 MySQL 5.7.26 phpMyAdmin 4.6.6deb5 |
です。
この環境に資産管理ツール の snipe-it をインストールしてみました。
マイナーなんでしょうか、日本語での解説が少ないので、ネタにはいいかなと思いました。
今回はインストール手順の覚書です。
snipe-itの使い方は、後日、書いていきます。
phpmyadmin 4.6.6deb5で確認しています。
mysql.userテーブルなどで操作を行うと、
Warning in ./libraries/sql.lib.php#613 Backtrace ./libraries/sql.lib.php#2128: PMA_isRememberSortingOrder(array) |
上のようなエラーが出て、ユーザー作成、権限変更ができない状況になりました。