ようこそ! 情シス営業日誌 Saturday, April 20 2024 @ 03:46 AM JST

NETGEAR ReadyNAS104 の Farmware 6.10.5へのアップロードはNG!!!

  • 投稿者:
  • 表示回数 2,739
nas

つい、うっかり、RN104のファームウェアをアップデートして6.10.5にしてしまいました。
管理者ページが表示され、間もなく、再表示がかかり、「ReadyNASの管理者ページへ接続中...」が表示されます。

自宅で6台のRN104を運用していますが、6.10.5にアップデートして、再表示にならなかったのは半分の3台。
3台については、再表示がかかり、「ReadyNASの管理者ページへ接続中...」を繰り返すようになりました。
以後、管理者ページで設定が行えなくなりました。

RN104は、製造完了から3年の保証期間も過ぎ、NETGEARのサポートは全く期待できません。

1週間ほどあれこれ試してみた結果をメモっておきます。

ただ、ボリュームデータの保全は保障できませんので、「消えたぞオラぁ!」「使えんようになったぞ!」などのクレームはご容赦ください。
ボリュームのデータが消えてもいい、覚悟ができたら試してみてください。

運が良ければ、本体の廃棄までには至らないで持ち直せる可能性があります。

こうなる前に管理者ページの「システム」→「設定」→「メンテナンスとアップデート」のアップデートの通知、自動ファームウェアアップデートはチェックを外しておくのが無難です。

6.10.5で再表示がかかっていたマシンも「ファイルへのアクセスがない」ときに管理者ページにアクセスしたら表示されました。6.10.4 Hotfix1では、ファイルへのアクセス中でも管理者ページにアクセスできますので、いずれにせよ、「6.10.5はなんかおかしい」ようです。
RN214では、6.10.5にアップデート後も特におかしなところは見受けられないため、RN104は、6.10.4 Hotfix1までで更新終了にした方が賢明でしょう。

起動可能なMacOSインストーラを作ってOSダウングレードする

  • 投稿者:
  • 表示回数 8,052
mac

作業の流れとしては、

  1. OSのダウンロード
  2. USBメモリにOS起動インストールイメージを作る。
  3. USBメモリを指して、Optionキーを押しながら、OS起動。
  4. MacOSをインストール。

です。

それでは、細かく見ていきましょう。

https://github.com/Geeklog-jp/geeklog-japanのソースはubuntu 18.04LTSと相性が悪い?

  • 投稿者:
  • 表示回数 64,313
geeklog

$ cd /var/www/
$ sudo git clone git://github.com/Geeklog-jp/geeklog-japan geeklog
$ chown -R www-data:www-data geeklog

で、環境セットしたGeeklog2.1.1は、ubuntu 18.04 LTS + PHP 7.2.19-0ubuntu0.18.04.1環境との相性が悪いようです。

のようにエラーが表示されて、インストールが先に進みません。

Geeklog 2.2.0 をubuntu 18.04にインストール後にAdminパスワード変更でエラー

  • 投稿者:
  • 表示回数 72,795
geeklog

Geeklog 2.2.0をubuntu 18.04 LTSにインストール後にAdminのパスワード変更をしようとしたら、エラーが発生しました。

PHPのバージョンの齟齬によるものとのことですので、該当部分を一時しのぎに対応します。

AWS LOFT Tokyo に行ってみた

  • 投稿者:
  • 表示回数 1,928
雑文

目黒にある、「AWS LOFT Tokyo」に行ってみました。

JR目黒駅の南側に最近完成した目黒セントラルスクエアというビルの17Fにあります。
1階にみずほ銀行目黒支店があるビルです。

1階の真ん中にエスカレーターがありますので、そちらからビルに入ります。

エスカレーターの先にガラスの扉があり、その先にエスカレーターが左側に上がっています。
エスカレーターを上がりきったところが、AWSの受付なのですが、AWS LOFT使用者はこの受付はスルーでいいようです。
左手に折れ進むと、3Fエレベータのゲート前に警備の方がいるので、LOFTに行く旨を伝え、GUEST専用ゲートでエレベーターエリアに入ります。
エレベータで17Fまで上がりますと、「AWS LOFT Tokyo」があります。 エレベータを出てすぐのところにLOFTの受付があります。

snipe-itのインストールスクリプトでDBのパスワードを間違えて設定してしまった時の対処法

  • 投稿者:
  • 表示回数 10,236
snipe-it

/var/www/snipeit/install.shを実行して、snipe-itの環境を整えるときに、

Q. What do you want your snipeit user password to be? n

とか、やっちゃいまして、後から /var/www/snipeit/.env の中を見たら、

DB_CONNECTION=mysql
DB_HOST=localhost
DB_DATABASE=snipeit
DB_USERNAME=snipeit
DB_PASSWORD=n
DB_PREFIX=null
DB_DUMP_PATH='/usr/bin'
DB_CHARSET=utf8mb4
DB_COLLATION=utf8mb4_unicode_ci

とか、なってまして、赤面ってやつです。
英語ができないおっさんのレベルなど、こんなものです。笑うがいいさ。へっ。

で、このままじゃ、セキュリティ的にもあれなんで、パスワードを変更します。

 

phpMyAdminのテーブルエクスポート画面でエラー

  • 投稿者:
  • 表示回数 12,134
phpMyAdmin

phpmyadmin 4.6.6deb5で確認しています。
phpMyAdminのテーブルエクスポート画面でエラーが表示されました。

この記事は、phpのエラーメッセージが画面に出ていると「保護されていない通信」が表示されるようですので、エラーメッセージは本文へ転記しました。
下記、「続きを読む」で記事を全文表示しますと「保護されていない通信」が表示されます。
ご注意ください。

Quitaにある記事だと、phpとphpMyAdminのバージョンの齟齬が原因とのこと。

csvでAssetインポート後に一覧に資産が表示されない。

  • 投稿者:
  • 表示回数 89,519
snipe-it

資産(Asset) にcsvでデータをインポート(import)しました。

インポート時にもエラーは特に表示されておらず、TOP画面の「最近のアクティビティ」にインポートした資産アイテムに対する操作が表示されているにもかかわらず、「資産数>全ての一覧」に1件も資産が表示されませんでした。

All資産数のSearch欄に何か情報を入れていると入力データの条件に合った資産がなく、表示されないことはあります。
しかし、今回はSearch欄に何も入っていないので、別の理由で条件に引っかからず、表示されていないのだと推察しました。

 

LDAPでユーザー同期をする度にユーザーが非アクティブになってしまう

  • 投稿者:
  • 表示回数 119,060
snipe-it

私たちの組織では、snipe-itのユーザーはLDAPサーバから取得しています。

LDAPサーバに新しいメンバが追加されるごとにLDAPサーバよりユーザーを再取得するのですが、このタイミングでアクティブな既存ユーザーの状態を一律上書きし、非アクティブにしていることがわかりました。

不便ですので、以前の状態を保持するよう書き換えを行いました。